バラス島
「サンゴのかけらでできた白い小島」
西表島と鳩間島の間にポッカリと浮かぶ白い小島は、サンゴのかけら(バラス)が堆積したもの。周囲は見事なサンゴ礁でシュノーケリングやダイビングポイントとして人気。台風や波の影響で、島の位置や形が変わるのも面白い。
| 名称 | バラス島 |
|---|---|
| 住所 | 沖縄県八重山郡竹富町上原 / 沖縄県 |
| 海の家の軒数 | |
| 花火 | 不可 |
| 磯遊び | 不可 |
| バーベキュー | 不可 |
| マリンスポーツ | 不可 |
| 期間 | 通年 |
| アクセス | 上原港から船で5分(西表島からのツアー利用。チャーターのみ |
| 車 | |
| 駐車場 | あり |
| 台数 | |
| 金額 | |
| 料金 | |
| 監視体制 | なし |
| ビーチの長さ・奥行き | |
| お問合せさき | 竹富町観光協会(0980-82-5445) |